暑すぎて、アイスより“サクレ”に走る夏。

記事内に広告を含みます

暑すぎて、アイスより“サクレ”に走る夏。

毎日毎日、とにかく暑い。

朝ウォーキングに出かける時に玄関のドアを開けると、空気がもわっとしていて、

「あぁ今日もか…」

とため息が出ます。

ホント、イヤになりますよね。

でも、そんなことばかり言っていても、どうにもならない。

「この暑さと上手に付き合っていくしかない」

と最近はなるべく“涼”を自分から取りにいくようにしています。

そのひとつが、「冷たいものを食べる」こと。

この夏食べたアイスたち

暑すぎると、こってりしたアイスよりも、サクッとしたかき氷系が欲しくなりますよね。

そこで、ここ数年私が夏に欠かさず食べているのが「サクレレモン」。

シャリシャリの氷の中に、薄くスライスされたレモンが一枚ぽんと乗っていて、甘すぎず、さっぱりしていて、暑い日にぴったり。

これはもう、私の中で「真夏の定番おやつ」と言ってもいい存在。

去年はサクレといえば“レモン一択”だったのですが、今年はなんと、コンビニ限定のコラボ味がたくさん出ていることを知って、びっくり。

コラボ商品

セブンイレブン→サクレフロート メロンソーダ&バニラ
ファミリーマート→梨、チョコミント
ローソン→スイカ
スーパーやコンビニ共通→ピンクミックス

もちろん、毎年定番の「レモン」「パイン」「あずき」もあります。

そんな中、私は先日、パインとチョコミントを購入してみました。

まずはパイン。

これはもう、間違いのないやつでした。

パイン味のかき氷がさっぱりしていて、あのサクレのシャリシャリ感とも相性ばっちり。

「これ、また買うな〜」

と思わせてくれる、万人ウケ系の味。

お次は梨。

しっかり“梨”を感じるかき氷って、なかなか無いと思うんですよね。

梨って秋の果物のイメージがあるけど、こうしてひと足先に味わえるのも、サクレならではの楽しみ方かも。

これもまたリピートしたくなる味でした!

そしてチョコミント。

私はチョコミント好きなので、楽しみにしていたのですが…。

正直な感想は「ほ〜、なるほどね」という感じ。笑

決してまずくはないし、ちゃんとチョコミントなのですが、なんというか、チョコミントは“アイス”で食べた方が美味しいかも?と思ってしまいました。

でもまぁ、かき氷でチョコミントという発想はすごいし、挑戦は素晴らしい!

こういうチャレンジ精神、大好きです。

そう思うと、また買ってるかもしれませんね笑

ちなみに今、一番食べたいのがローソン限定のスイカ味。

見かけるたびにローソンのアイスコーナーをチェックしているのですが、全然出会えないんです…(´;ω;`)ウゥゥ

同じく、定番のあずきもまだ見かけられていません。

とはいえ、アイスとかかき氷って溶けるのが早いので、あまり遠くのコンビニやスーパーで見つけても、持って帰る前に半分溶けちゃいそうなんですよね。

だから、近場で見つけたい気持ちが大きい…。

まだまだ暑さは続きそうなので、その間に新しい味をいくつか試してみようと思っています。

お気に入りの味を見つけるのも楽しいし、

「今日はこれにしよ!」

って考えるだけでちょっとテンション上がります。

そんなささやかな夏の楽しみ、今年も続けていきたいなと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます。

●ランキング参加中!応援いただけると励みになります

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA