暑い日は、ちょっとだけ遊び心を。アイスの“ちょい足し”が楽しい!

記事内に広告を含みます

暑い日は、ちょっとだけ遊び心を。アイスの“ちょい足し”が楽しい!

最近、暑すぎませんか。

外から帰ってきたときなんて、身体から湯気出てそうな勢い。

汗だくでドアを開けるたびに、

「あ〜もう冷たいもん食べたい…!」

と思うんです。

でも、ただアイスを食べるだけじゃおもしろくないなぁと思って、ちょっと遊んでみました。

テーマは、“アイスのちょい足しアレンジ”。

どれも手軽で、なんならコンビニやスーパーででサクッと買えるものばかり。

結果的に、びっくりするくらい気分も味もリフレッシュできたので、よかったら試してみてください!

①アイスの実(カフェオレ味) × 豆乳

最初に試したのは、カフェオレ味の「アイスの実」。

これ、氷の代わりにドリンクに入れると、じわじわ溶けて、いい感じのアイスカフェラテになるんです。

私が合わせたのは、無調整の豆乳。

冷た〜い豆乳の中に、凍ったアイスの実をぽとんぽとんと入れていくと、それだけでちょっとしたカフェ気分。

豆乳の優しいコクと、アイスの実の甘みがちょうどよく溶け合って、

「これ、夏の朝にもいいかも!」

と思いました。

※甘い飲み物が好きな方は牛乳とか加糖のアイスコーヒーでももちろんOK!


②バニラアイス × ひとつまみの塩

次にやってみたのが、“甘じょっぱい”王道アレンジ。

バニラアイスに、ほんのひとつまみのお塩をふりかけるだけ。

これがもう…安定の美味しさ!

甘さの中に、じわっと感じる塩気。

これがバニラの味をより濃く感じさせてくれるんですよね。

「たったこれだけ?」

と思うのに、なんでこんなに美味しくなるんやろう…と毎回思います。

使う塩は、できれば粒が細かいタイプの方がなじみやすくておすすめです。


③チョコクッキーアイス × バルサミコ酢(or 赤ワイン)

そして、今回の大発見がこれ!!

「チョコクッキー系のアイスに、ちょこっとバルサミコ酢をかける」

…ちょっとびっくりでしょ?笑

でもね、これが意外と大人の味でクセになるんです。

甘みの中に、ふわっと広がる酸味とコク。

イタリアンレストランのデザートっぽい感じというか…なんというか、とにかく未知との出会いがありました。

家にバルサミコがない場合は、赤ワインでもOK!

ただ、かけすぎ注意。あくまで“ちょこっと”がポイントです!


暑くて動きたくない日もあるけど、キッチンでちょっとだけ工夫するだけで、気持ちがリセットされるような瞬間って、ありますよね。

アイスのちょい足しアレンジ。

それは大げさに言えば「私の機嫌を、自分でとる時間」なのかもしれません。

また面白いアレンジを見つけたら、ここでシェアしていきますね。

「このアレンジ、動画で見てみたい!」という方は、Instagramで公開中のリールをのぞいてみてくださいね

普段は“汗かきアラフィフ”として、夏を快適に乗り切る工夫をぼちぼち発信中です。

最後までお読みいただきありがとうございます。

●ランキング参加中!応援いただけると励みになります

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA