探し物って探している時には見つかりませんよね。
今朝も携帯ストラップ(肩から掛けるタイプ)を使おうと思って探しているのに、全然見つからず。
長さのある物なので、間違えて捨てるなんてことは無い。
結構目につく色をしているストラップ。
どこを探しても無い!
無い無い無いーーー!!!
こんな時は一旦諦めるに限る。
ストラップ 忘れた頃に 出てきたよ(五七五調で)
普段、絶対に入れることの無い棚から出てきました。
ホント、ナゾ。
ま、まぁ見つかったので良しとします。
寝ている間もお金に働いてもらうために
去年から始まった新NISA。
私は毎月積立NISAで株を購入しています。
過去記事でも株に触れていました。

そう、この過去の記事にも書いていますが、株を始めたての頃、大きな損をしました。
私は本を読んで勉強するよりも、経験して学ぶタイプ。
最初に大きな損をしたので、「これではいけない!」と、人に言われたまま、調べもせずに株を買うのを辞めました。
結果的にある程度プラスになったので、そのお金を元手に今の積み立てNISAで株を買う資金にしています。

親世代は貯金でお金を増やしてきました。
今の時代は貯金では増えません。
自分でお金を増やすためには、運用。
これに限る、と私は思っています。(それぞれ考え方があると思います)
証券会社も数多くありますが、私は楽天カードをメインカードとしてりようしているので、証券会社も楽天証券にしました。
結果的によかったと思えるのは、楽天証券はとにかく画面が見やすい!
ネットで簡単に手続きや、注文変更などもできて、楽ちんそのもの。
来月の引越しで変わる住所もオンラインで変更できます。

で、今の私は積み立てNISAでどの銘柄を購入しているかと言うと、、、
「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)」です。
Youtubeや株に関する雑誌を見れば、この銘柄を推している人が多いですよね~。
私なりに調べてみて、これならいいかなと思えたので、今はこちらを積み立て続けています。
もちろん、もっと良さそうな銘柄が出てきたら、そちらに乗り換えるのもアリ。
今のところは順調に資産は増えています。
が、積み立てNISAは長い目で見るもの。
積み立てている間にもマイナスになることもあるでしょう。
そんな時も、ドンと構えて、売ったりせず静観します。
株価が荒れている時に、わざわざ今の含み損益金額を見たりしません。
いい時もあれば悪い時もある。
人生と一緒ですよね。
最終的にいい時に受け取れれば問題なし!
もし、まだNISAを始めていない方で興味を持たれた方は、こちらから楽天証券の口座開設ができますよ~。
入金までしなくても、証券口座を開設だけしておけば、「始めよう!」と思った時にすぐに始められます。
大切なお金たちが、寝ている間にも働いてくれて、資産を増やしてくれている。
こんな嬉しいことはないですよね。
とは言え、投資はあくまでも自己責任です。
口座を開設したことで、株に興味を持って、勉強するきっかけになってもらえると嬉しいです。
物価の高騰もあって、「お金が無い~」と嘆いていても、仕方がありません。
ジッとしていても何も変わりません。
何かを変えるには、何かを始める。
小さな一歩として、動いてみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございます。
●ランキング参加中!応援いただけると励みになります

にほんブログ村