最近気になる「お腹まわりのお肉」
鏡を見ていて
「あれ?なんだか前より丸くなった?」
と気づいたこと、ありませんか?
私もここ最近、お腹や腰回りにじわじわとお肉がついてきている気がして、ちょっと焦っています。
前まではスッと履けていた、デニムのウエストがきつく感じたり、座ったときにお腹の存在感を意識したり…。
同世代の方なら共感してもらえるのではないでしょうか。
チョコザップだけじゃ続かない日も
普段はチョコザップに通っているのですが、正直「毎日きっちり」は難しいです。
寝坊してしまったり、
「今日はちょっとそこまで行く元気がないな」
なんて日もあったり。
さらに今年の夏は、朝のウォーキングですら信じられないほど汗だくになってしまって…。
外での運動がつらく感じる日もありました。
これからは雨の日も増えるだろうし、
「おうちで気軽に運動できたらな~」
と思うようになってきたんですよね。
おうち運動の味方、ステッパーを購入!
そこで楽天で見つけたのが、ルネサンスのステッパー。
めちゃめちゃ悩んだのですが、年間ランキング1位&口コミ高評価に背中を押されて購入しました。
選んだ理由は、二つのモードがあること。
ベーシックな有酸素モードに加えて、ひねりを取り入れられる「ツイストモード」もあり、お腹周りに効きそう!
静音設計なのでマンションでも安心して使えるポイントです。
想像以上に「効く」使い心地
届いたその日に試してみたのですが、最初はなかなかコツがつかめず…。
いいお値段したので、ちょっと焦りました笑
でも3分もすれば慣れて、スムーズに動けるようなって、一安心。
そして驚いたのが「想像以上にしんどい!」ということ。
軽い運動をイメージしていたのに、短時間でもじんわり汗をかくくらい負荷を感じられるんです。
この「効いてる!」という感覚が逆に気に入りました。
テレビを見ながら、隙間時間に
ステッパーの一番のメリットは「ながら運動」ができること。
テレビを見ながら、YouTubeを流しながら、気づいたときに数分でも踏めます。
ジムのように着替えや移動も必要ないので、続けやすさは抜群です。
外に出る必要がないってだけで、グータラな私にぴったりです!
気になるのはサイズ感
唯一のデメリットを挙げるなら、少し大きめなところ。
しっかりした作りだから仕方ないのですが、置き場所には工夫が必要でした。
私は出したり直したりってことをすると、きっと使わなくなるだろうと思ったので、ずっと置いて置けるところに設置しています。
ただ、その安心感と効果を考えると、ちょっと大きめってことも十分納得できるポイントだと思います。

無理せず、コツコツ続けたい
外で歩く気持ちよさも大事にしたいので、ステッパーは
「雨の日やチョコザップに行けない日」
「ちょっとした隙間時間」
に活用していくつもりです。
残念ながら、お腹まわりのお肉がすぐになくなるわけではないんですよねぇ。。。
でも「焦らず続ければ、少しずつ変わるかも」と思えるのが大事!
無理をして一気に結果を出そうとせず、気長にコツコツ積み重ねていこうと思っています。
ステッパーを取り入れたことで、
「今日は外に出たくないな」
「雨でウォーキングできないな」
という日に心強い味方ができました!
これからもチョコザップと並行して取り入れながら、体型維持と健康づくりをゆるやかに続けていきたいと思います。
半年後には、少しお腹周りがスッキリしていますように…。
最後までお読みいただきありがとうございました。
●ランキング参加中!応援いただけると励みになります

にほんブログ村