足に悩みがある私がリピ買いした4,000円以下の神サンダル
私はいわゆる「ザ・日本人の足」タイプ。
幅広で甲高、しかもサイズは24.5〜25センチと大きめ。
可愛い靴を見つけても、いざ履いてみると
「キツい…」
「痛い…」
となることもしばしば。
だからこそ、自分の足に合う靴を探すのは本当に大変なんです。
普段はスニーカーが多めで、足が疲れることはあまりないのですが、真夏はやっぱり涼しいサンダルを履きたい!
でも、幅や甲の高さを気にせず履けて、しかも長時間歩けるサンダルって、なかなか出会えないものです。
そんな私が2017年に出会ったのが、日本製ブランド「パルティエ ダボール」の厚底ウェッジソールサンダル。
これがもう、本当に履きやすくて、以来ずっと夏の相棒になっています。
ヒールは8センチと少し高めなのですが、ウェッジソールなので安定感が抜群。
私の大きめな足も優しく包み込んでくれて、朝から夜まで歩き回っても全然苦にならないんです。
靴擦れや足の疲れで「もう帰りたい…」なんて思うことがなくなりました。
色は4色展開の中から「オーク」を選びました。
この色味がとても優秀で、どんな服とも相性がいい。
カジュアルにもキレイめにも合わせられるので、コーディネートを選びません。
仕事に行くときも、友達と飲みに行くときも、ほぼこのサンダル一択です。

最初に購入した2017年の夏は、あまりの履き心地の良さにほぼ毎日のように履き倒しました。
さすがに数年経つとソール部分にくたびれ感が出てきたので、去年迷わずリピート購入。
昨今の物価高で、2017年に購入した時より値上がりはしていたものの、お値段は4,000円しないのに、この快適さと丈夫さ。
コスパの高さにも感動です。
日本製という安心感もあり、作りがしっかりしていて、長時間歩いても型崩れしません。
私はLLサイズを選びましたが、幅広・甲高の足でもゆったりフィット。
しかも見た目はスッキリしているので、「大きい足感」が目立たないのも嬉しいポイントです。
お出かけが多い夏、靴選びを間違えるとそれだけで1日の楽しさが半減してしまいますよね。
だからこそ、このサンダルに出会えたことは私にとって本当にラッキーでした。
足に合うサンダルがなかなか見つからない方、特に幅広・甲高さんにはぜひ試してみてほしい一足です。
▼楽天でチェックできます
今年もこのサンダルで、夏を思いっきり楽しみたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
●ランキング参加中!応援いただけると励みになります

にほんブログ村