「一生に一度でいい」その願いを叶えた日

記事内に広告を含みます

「一生に一度でいい」その願いを叶えた日

2025年7月12日(土)14時30分過ぎ。

私は母と一緒に、大阪の京橋の橋の上からブルーインパルスの飛行を見てきました。

実はこれ、母の「一生に一回でいいから見てみたい」というひとことがきっかけで、実現したものなんです。

本来、ブルーインパルスは大阪万博の開催日に飛ぶ予定だったんですよね。

でも、その日はあいにくの天候で中止に。

これも断腸の思いで中止にされていたのをネット記事でみていたので、本当に残念でした。。。

その後、あらためて7月12日・13日に飛行が決定し、飛行ルートも発表されました。

それを見て、「この辺りを飛んでくれるかも…!」と京橋で待機することに。

どこから飛んでくるかわからず、空を見ながらきょろきょろ。

すると、周りの人が「あっ!」と声を上げた瞬間、私もその姿を見つけて、慌てて動画を撮影。

キレイな隊列で空を飛ぶ姿は、あまりに一瞬で、でもその美しさは強く目と心に焼きつきました!!!

言葉にできない感動がこみ上げてきて、動画越しに「わぁ~~~!」と感動の声を上げていました。

横を見ると、母も嬉しそうに空を見上げていて、その姿がまた胸に響きました。

その日は、快晴で恐ろしく暑い中、カメラを構えて待っていたんですね。

太陽の光がすごすぎて、カメラ越しのブルーインパルスがちゃんと撮れているのか、撮れていないかもわからない感じのまま、動画を撮ったのですが、再生してみると、想像以上にうまく撮れていたんです!

動画がアップできなかったので(´;ω;`)ウゥゥ写真をば。。。

母の願いを叶えてあげられたことが、本当にうれしくて。

「行ってよかった!」と笑う母の声を聞きながら、来てよかったなぁとしみじみ。

大阪でのブルーインパルスの飛行は、実に35年ぶりとのこと。

35年前といえば、ちょうど花の万博の時期。

私はまだ小学生で、当時はブルーインパルスのこともよくわかっていませんでした。

でも今は違います。

母がその魅力を教えてくれて、私自身も実際に見て、心から「美しい」と感じることができました。

もしかしたら、もう一生見られないかもしれません。

そんな貴重な体験を、母と一緒にできたことは、私にとって一生の思い出です。

今回は隊列飛行のみだったけれど、もし次にチャンスがあるなら、アクロバット飛行もぜひ見てみたい。

そして、あの感動を、もっと多くの人にも味わってほしいなぁと思います。

今となっては通期パスを買って、万博に何度も足を運んでいる私。

結果的に今回の日程でブルーインパルスが飛んでくれて、よかったです!

万博を楽しんで、ブルーインパルスも見られて、、、

2025年は楽しいことがたくさんで、後半戦も頑張れそうな気がしています~!

最後までお読みいただきありがとうございます。

●ランキング参加中!応援いただけると励みになります

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA